77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

宮古市での公共施設、例えば漆工芸館とか、入場料がかかるようなところでの割引とか、あるいは入館料がかかるような場所、崎山の貝塚ですとか、そういったところで、入場券の代わりにミライロIDを自分のスマホで提示した方々に、何かの特典を与えられるようなことは市では考えておりませんか、いかがでしょうか。 ○議長橋本久夫君) 伊藤保健福祉部長

花巻市議会 2021-06-22 06月22日-03号

お聞きしましたならば、宮沢賢治記念館、童話村、新渡戸記念館萬鉄五郎記念美術館入場券をお配りして、入場してもらうのと同時にバスも利用するということで考えているようでございます。このようなことをもう少し広めてもらいたいという声でございました。それから、大型バスではなく、マイクロバスなどにして燃料の節減に結びつけたらどうかなどの要望や意見が寄せられたというふうに理解しております。

奥州市議会 2020-12-03 12月03日-04号

ふるさと納税返礼品についてありましたので、現在、奥州市では、返礼品に対してはお礼状のようなものを出しているのかなと思いますけれども、他市のものを見ると、例えば、それにふるさと住民票とか、あと市の所有する施設入場券とかというものを足して、ふるさと納税の次のステップとして、市を訪問してもらうというようなのをプラスアルファで検討しているというのもあるようですので、ぜひ民間の方々の力もお借りしながら、そんな

大船渡市議会 2019-09-13 09月13日-04号

釜石市、遠野市、宮古市の3市は共通のやり方でありまして、一人一人の入場券はがきの裏に宣誓書が印刷してありまして、あらかじめそれを記入してその入場券を提出するだけで、はがきの内容とその人の外観を担当者が確認をして、対話することなく投票ができる方法であります。大船渡市と陸前高田市は、同じ方法で周知のとおりでございます。そこで伺います。  

陸前高田市議会 2019-03-06 03月06日-03号

当該選挙管理委員会からの入場券の片面には、修学のため修学地に居住する学生の方で陸前高田市の選挙人名簿に登録されるべきではなかったものとして取り扱われ、入場券が届いても投票できませんので御注意くださいとあります。  また、市の広報によると、投票できる人は本市に居住している平成13年2月4日以前に生まれた人です。

陸前高田市議会 2019-03-05 03月05日-02号

投票所への入場券には、やはりちゃんと説明がなってございます。入場券が届いても投票できませんので御注意くださいというような文言がちゃんとなっているわけです。そして、その一方で、市の広報につきましては、投票ができない場合があるという、ちょっと曖昧な表現になっている。この違いは、事務局長、何ですか。 ○議長伊藤明彦君) 当局答弁。 ◎選挙管理委員会事務局長村上幸司君) 議長

金ケ崎町議会 2018-06-12 06月12日-04号

あの方々にも入場券半額とかそういうような話があれば、では行ってみるかというふうになる。なかなか全国にテレビで2時間も放映されるなんて、金ケ崎が出られるなんていうことは余りありませんので、ひとつ在京金ケ崎人会、そういうのも大いに活用していただきたいなと思いますが、お金なんかも含めていかがでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長

宮古市議会 2018-03-08 03月08日-05号

つまり、投票所入場券裏面宣誓書を印刷することで、有権者はそこに記入して入場するだけで、即投票できるのです。係の方に、どうして日曜日に投票できないのか、聞かれなくて済むのです。 ある市民が言っていました。係の方に聞かれて、買い物に行くと答えたら、前の日まではできないのですかと言われ、その後は期日投票するのが嫌になったとの言葉です。

一関市議会 2018-02-21 第65回定例会 平成30年 3月(第2号 2月21日)

有権者投票しやすい環境を整備し、投票率の向上を図ることを目的として、期日投票所をふやしたり、従来の投票所を122カ所から69カ所に縮小し投票所の縮小に伴い、ひとり暮らし高齢者障害をお持ちの方、車での移動手段がない方などの投票所への移動支援として、全ての有権者に対し、1枚当たり300円、往復2枚分600円のバスタクシー乗車券投票入場券に印刷、配布するなど、さまざまな改善策を実施しました。

釜石市議会 2017-12-14 12月14日-04号

ワールドカップ入場券についてであります。 申し込みネット購入のようですが、郵送での申し込みもできるようにならないのか問い合わせが多いようであります。ラグビーワールドカップチケットの申し込み方法について、多くの方々が求めやすい方法をどのように考えているのかお伺いいたします。 ワールドカップ終了後のスタジアムの活用策をどのように考えているのかお聞かせいただきたいと思います。

宮古市議会 2017-09-29 09月29日-06号

13節委託料602万9,000円のうち559万7,000円は、ポスター掲示場設置管理及び撤去費用で、43万2,000円は投票所入場券作成費用でございます。14節使用料及び賃借料499万6,000円は、自動車及び事務機器等借り上げ料でございます。18節備品購入費38万5,000円は、投票所に設置する仮設スロープ購入費用でございます。 以上が歳出でございます。 

一関市議会 2017-06-15 第61回定例会 平成29年 6月(第2号 6月15日)

現在、一ノ関駅東地区から西地区大町方面に行くルートは2カ所ありますが、高齢者にとっては1カ所は遠回りルート、もう1カ所は東北本線高架橋で渡るルートで、危険が伴い、関が丘など東地区に居住している方々は、入場券を買って大町買い物、病院に行っている状況にあります。  また、駅東口は近年、家を建て移り住む方々が多くなり、居住世帯居住人口増加傾向にあります。  

釜石市議会 2017-03-09 03月09日-04号

また、ラグビーワールドカップ2019釜石大会開催に当たり、大型スクリーン体験ブース飲食スペースなどを備え、入場券のないファン観光客大会を楽しめるスペースであるファンゾーンフロントプロジェクト1エリアに設けることとしており、平成29年度には、商店街釜石まちづくり株式会社等と連携し、機運醸成目的としたプレイベントも開催をしてまいります。